2013年 05月 05日
入居者さんに慕われる喜び
就寝介助も私がいる時は基本的に私ですが、自分から出て来て、手を振って、
『来てくれないからオレの事忘れちゃったのかと思ったー。』
と言うのです!かわいいーーー。(≥▽≤)
娘さんとは仲良しなのですが、『Helgaがいないと父が落ち込むから休暇取らないで仕事したら?』と笑って言っていました。
そんな私はあと1日仕事をすれば休暇ーーー!!!(≥▽≤)(≥▽≤)
97歳最年長の認知症の女性、新しい人や若い人や太った人は苦手でなかなか介助出来る職員がいません。私はまったく問題ないのでいつも就寝介助をしています。
今日はいきなり、『あなたもうすぐ旅行に行くんでしょ?』と言い出したのでびっくりしました!当たってるし!
『いやー、夏休み取るだけだよ。またすぐ戻って来るし。』と言うと、『そうかい。それなら良かったよ。』と言っていました。ほとんど会話らしい会話は成り立たないのですが、急にまともな事を言うので、驚きます。
まー、さすがに3年半もこのユニットにいるので、入居者さんも私に慣れてるしみんなに慕われている事は確か。でも講習やら代理やら欠勤やら色々大変な事が続いたので今精神的に落ちついていて一安心です。
家の事ももう次男が勝手に女の子を呼ばなければ問題なし。←もうないと思っているけど。(^^;;;
義父は体調不良なのでみんながみんな問題なしではないけれど、人生山あり谷ありだなーと最近つくづく思います。
仕事で大変だと家族に癒されるけど、家でなにかあったりすると 仕事で癒されることもあるよね~。
だから私も仕事はずっとしていたいわ。
専業主婦は無理。
自分のお金も稼ぎたいしね笑
Helgaの入居者さんはみんなHelgaのこと待ってるみたいで嬉しいよね!
私も将来介護が必要になったらデンでHelgaのホームに入りたいわ~(^_^;)
でもHelgaがいないとイミないか…